こちらのメルマガでも以前にご紹介させてもらったクライアント様で、
教材の企画・販売をされているところがあり、弊社とも非常に長いお付き合いをさせていただいてます。
そのクライアント様に導入いただいているデジタルカタログが先日一新し、リリースしました。
一新したことで一番大きく変わったのが、スマホ・タブレット対応です。
これまでFlashでデジタルカタログを表示させていたため、iPhone・iPadでの閲覧は不可能でしたが、
一新したデジタルカタログでは、iPhone・iPadでの閲覧が可能になりました。
閲覧が可能になった理由としては、HTML5版でデータの書き出しができるようになったからです。
現状のアクセスデータなど、弊社では把握しきれていないところですが、
クライアントの担当者様からはスマホ・タブレットでのアクセスは増えていると聞いています。
今回、一新させてもらったことで、教材の見本請求や申し込みにどれだけつながるのか、
結果が非常に楽しみでもあります。
これはまた別の話にはなりますが、これまで紙のカタログを主体としてきた業界でも、
ようやくデジタル化の波が徐々に起き始めていると聞きました。
たとえば、ブライダル業界もそのひとつで、
披露宴に出席したときなど、ギフトカタログを引き出物に用意されていたりしますが、
これもデジタル化に移行をされているところが多くあります。
デジタルカタログも、スマホ・タブレットで閲覧できることが当たり前になってくると思いますが、
では次に何がくるのかをしっかりと考えて、戦略を立てていかないといけませんね。
ちなみに、弊社ではデジタルカタログアプリもご提供することができますので、
顧客の囲い込みなどにいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。
(営業本部 西村加寿馬)
関西のEC運用会社から「業務効率化情報」をお届け