デジタルカタログ担当の柳瀬(やなせ)です。今回はデジタルカタログの「そもそも」的なお話をさせていただきます。弊社のデジタルカタログ『Actibook』をはじめ、他社の同サー… Read More

デジタルカタログ担当の柳瀬(やなせ)です。今回はデジタルカタログの「そもそも」的なお話をさせていただきます。弊社のデジタルカタログ『Actibook』をはじめ、他社の同サー… Read More
編集室の石田です。みなさんは「インスタグラム」やっておられますか?私は、会社と個人の2つのアカウントで利用しています。自分が投稿した写真にたくさんの「いいね」がつくととって… Read More
東京から京都にきて15年の松本です。前職やこれまでの経験から「教育」ということをベースに「伝え方」「教え方」ということを核にして、クライアントさまの思いを市場へ届けることを… Read More
皆様こんにちは。冬の到来に備え着実に脂肪を蓄えている柳瀬です。 『マーケティングオートメーション』という言葉を耳にする機会が増えてきました。この『マーケティングオートメーシ… Read More
デジタルカタログ担当の柳瀬(やなせ)です。 前回の採用時のメリットに続き、今回は『デジタルカタログ(Actibook)』の主要な機能についてご紹介します。 『デジタルカタロ… Read More
「アジャイル」という言葉をご存じでしょうか?システムやソフトの開発などに携われておられる方はピン!とこられたかも知れません。「アジャイル」とは『すばやい』『俊敏な』という意… Read More
最近「スマートEX」のTVCMがよく流れています。 東海道・山陽新幹線で2017年9月30日(土)、「スマートEX」サービスがスタート。新幹線に交通系ICカードで乗車できる… Read More
デジタルカタログ担当の柳瀬(やなせ)です。 今回はソフトコムの『デジタルカタログ(Actibook)』について、採用実績をもとに導入時のメリットをご紹介します! 紙媒体をデ… Read More
【2UP】と【3DOWN】 私の担当するお客様のところで目にした社内標語です! その標語がA4用紙で貼られている場所は、エレベーターです。 ご察しのよい方は何のコピーかお気… Read More
(c)2014 softcom comcom tsushin ALL RIGHTS RESERVED.